info 金箔・金粉の通販は至善堂 – Shizendo

Choose your language

×

NEWS

  • 2025.06.27

    【Magazine更新しました】『Kiyomizu ware exhibition-色絵と手業の清水焼展-』によせて④/工房探訪西條淳子(雅号:寿香)

    至善堂の実店舗で開催される企画展。三回目は京都の清水焼。その特徴である色絵付けと金泥にスポットをあてた作品を幅広く展示します。

    Magazineでは、企画展によせてご縁があった3名の作家さんの工房を取材し、清水焼の魅力を全4回の連載としてお届けします。

    『Kiyomizu ware exhibition-色絵と手業の清水焼展-』によせて④/工房探訪西條淳子(雅号:寿香)

  • 2025.06.23

    【Magazine更新しました】『Kiyomizu ware exhibition-色絵と手業の清水焼展-』によせて③工房探訪/小野多美枝(雅号:空女)

    至善堂の実店舗で開催される企画展。三回目は京都の清水焼。その特徴である色絵付けと金泥にスポットをあてた作品を幅広く展示します。

    Magazineでは、企画展によせてご縁があった3名の作家さんの工房を取材し、清水焼の魅力を全4回の連載としてお届けします。

    『Kiyomizu ware exhibition-色絵と手業の清水焼展-』によせて③工房探訪/小野多美枝(雅号:空女)

     

  • 2025.06.20

    【Magazine更新しました】『Kiyomizu ware exhibition-色絵と手業の清水焼展-』によせて②工房探訪/株式会社陶葊

    至善堂の実店舗で開催される企画展。三回目は京都の清水焼。その特徴である色絵付けと金泥にスポットをあてた作品を幅広く展示します。

    Magazineでは、企画展によせてご縁があった3名の作家さんの工房を取材し、清水焼の魅力を全4回の連載としてお届けします。

    『Kiyomizu ware exhibition-色絵と手業の清水焼展-』によせて②工房探訪/株式会社陶葊

  • 2025.06.03

    【Magazine更新しました】『Kiyomizu ware exhibition-色絵と手業の清水焼展-』によせて①:京焼・清水焼とは

    至善堂の実店舗で開催される企画展。三回目は京都の清水焼。その特徴である色絵付けと金泥にスポットをあてた作品を幅広く展示します。

    『Kiyomizu ware exhibition-色絵と手業の清水焼展-』によせて①:京焼・清水焼とは

  • 2025.04.14

    GW「早期ご注文キャンペーン」税込み5500円以上お買い上げで送料サービス!

    もうすぐ待ちに待ったゴールデンウィークですね。この期間に創作をされようと思っている方も多いはず。
    ゴールデンウィークは配達にお時間をいただくため、早期注文 送料無料キャンペーンを行います。
    材料をしっかり揃えて創作活動に専念なさっては如何でしょうか?

    少し条件等ございますので下記をよくお読みいただき、この機会をご利用いただけますと幸いです。

    対象期間:4/14(月)~4/23(水)

    対象地域:①国内、本州・四国・九州・奄美大島一部離島以外の地域
          ②離島地域の場合、ネコポス便のみ

    ご購入金額:5500円(税込)以上で送料無料

    ※対象者の方にはご注文後3営業日以内に、送料を返金させていただきます。
     別途返金の通知メールが届きますのでご確認ください。

  • 2025.02.26

    【新商品のご案内】「純金泥 陶器用 極細口」ができました

    『純金泥 陶器用 極細口』は、清水焼の職人の皆様から「絵付けに適した金粉が欲しい」というご要望を受けて誕生した商品です。
    従来の金泥よりも粒子が細かく、陶器へ上絵付けに適しています。
    ぜひお試しください!

    商品ページはこちらをご覧ください。

1 2 3 5 次 »