使い方・特徴
使い方・特徴
「純金泥 陶器用 極細口」は4号色の純金泥です。日本画・絵画・工芸・金継ぎなどにお使いいただけます。きめ細かで発色・伸びがよく高品質です。金泥とは、金箔を細かく練り潰し、溶かしたニカワ等と共に練ることで小さくちぎれて微粉末状になった物です。金箔の厚さは約0.2μで、これを横方向に平均3μ程度まで粉砕しています。その後、大量の水で膠分のみを洗い流し、乾燥させた粉は小麦粉の様に細かく滑らかで、描画材料として優れています。
スペック
スペック
-
追跡付きの安全で迅速な世界中への配送
-
専門家によるサポートとアドバイス
-
環境に配慮した伝統的な製造