NEWS
-
2024.06.04
【新商品のご案内】「新金泥 消粉色 赤口」ができました
-
2024.04.26
【新商品のご案内】「錫切箔」ができました!
今まで純金しかなかった切箔に、銀色の箔である”錫”の切箔が登場しました。
純金と同様に様々なサイズの四角い“切箔"に"野毛"、"短冊"がございます。5月31日までに錫切箔をご購入されたお客様には、 おひとり様につき1個「箔押液 クッツキMAXⅡ(強粘着タイプ)」のサンプルをプレゼント致します。
この機会に是非ご一緒にお試しください。
-
2024.04.03 Information イベント
【Magazine更新しました】『古梅園の金巻墨展』によせて②奈良の墨工房を訪ねて
5月20日まで開催の「古梅園の金巻墨展」にあわせてのマガジン。
前回の「①油煙墨と金巻墨について」に引き続き今回はいよいよ古梅園さんの墨づくり精神をレポートします。
-
2024.03.01
【Magazine更新しました】『古梅園の金巻墨展』によせて①油煙墨と金巻墨について
店頭企画展に合わせ、古梅園さんの「金巻墨」をマガジンでご紹介します。 展示に先立って工房に訪問し、墨の製法や金箔と関係のある「金巻墨」についてお話を伺いました。
代表的な墨の製法や金箔と関わりの深い金巻墨についてお伝えします。
-
2024.01.31
【Magazine更新しました】What's 代用泥
最近の純金高騰にともないリクエストの多い代用泥。今回は至善堂自慢の泥(金粉)についての特集記事です。
代用泥とは純金やプラチナ、銀の代わりとなる粉(泥)のことを言います。
どんな金属の種類があるのか?
どういった特徴があるのか?など、様々な疑問にお答えします。 -
2023.10.20 Information
カード不正利用防止への対策
カード不正利用を防ぐため、ご注文がお客様ご本人のものかどうか確認をさせていただく場合がございます。
カードの登録ご住所と決済されるご住所に相違がある場合、事前にお知らせいただけますと速やかに配送手続きに入れますので、お急ぎの場合はお知らせいただけますと幸いです。
ご理解ご協力のほどお願い申し上げます。